活動の様子

「先生は「心の伝道師」であれ!」

子供になにかを教えるのが先生…?

教える=成果を上げることが目的…?ではありません!

・子供の奥底の心をつかんで、人間教育を通して感化を施すプロ

・知識や技能などだけを教え込むのではなく「生きるうえでの学びかたを教える」プロ

・先生主導ではなく「共育を意識して活動をともにする」サポーター

子供の先生はこんな感じで、進学塾の先生とは根本的に違ったものです

“めだかアイデアマラソン”の思う先生とは「心の伝道師」であると思うのです!!

ところが、残念なことに最近では…

塾の先生の方が「学校の先生」よりも先生らしい?のです…

人間として、教師として、親子から尊敬されている場合が圧倒的に多いのです…

さみしいですね…

先生業を歪めてきているものは何でしょうか !?

先生とは本来、自己の人間形成を進めながら子供に良い生き方を学ばせる「心の伝道師」

もう一度、みんなで原点にたち帰ってみませんか?

幼稚園・保育園・学校で教わった先生に大きな感化を受けた恩師はいませんか?

ハートウィングの指導者は、子供たちの心に、より良い生き方ができるような活動を

積み重ねていきたいと願い、魂を込めて全力で応援していきます。

関連記事

  1. 「子供って…本当に一人ひとり個性がまったく違うなぁ…」
  2. 「スマホに育児をさせないで…だいじょうぶですか?スマホの管理?」…
  3. スポーツが好き=上手、だけではない!個人的な成功体験にこそ「楽し…
  4. 「今日から2学期が始まるところは、子供たちのことを…」
  5. いじめ…絶対だめ!!!
  6. 「幼児期の運動 は 体だけでなく、心も育てる!」
  7. 「特別支援児のスポーツ指導…やってます♪」
  8. 「ルルブルスポーツフェスタへ行ってきました !!」
PAGE TOP